SHARE:

はてなブログを始めて約4ヶ月。なんか急に1日のPVが3,000を超えました!

はてなブログを始めて約4ヶ月。なんか急に1日のPVが3,000を超えました!
こんにちは。
タイトルにあるようにはてなブログを2016年の9月11日から始めて4ヶ月経ちます。
と言ってもブログ日数(投稿した日数)は15日、記事数は16しかなくて更新頻度はめっちゃ低いんですが(・・;
そんな状態だからもちろんPVは低空飛行をずーっと維持してました。
しか〜し!ここ最近で急にPVが上昇してついには1日で3,000を超えたのでこれまでの経緯とか書いてみます!!

今は はてなブログではなくワードプレスでブログ書いてます

最初の2ヶ月間は多くても30PV/日くらいだった

はてなブログを始めて1ヶ月位は毎日ではないけどコツコツ週に2・3回は記事をアップしてたんですが仕事で忙しくてめっちゃ更新頻度が下がっちゃいました。
10月21日にアップしてその後20日くらい何も書いてませんでした。
特に何かに特化したブログではない雑多ブログでなおかつ記事数も少ないので1日のPVは多くても30くらい。。。
まぁそんなもんですよねー。
それでも一応毎日アクセス解析は覗いて増減する数字に一喜一憂していました。
 
 

ある記事を書いたら50PVくらいになった

10月21日にアップした記事が
スマートニュースからのアクセスがあったみたいだけど、いつの間にかスマートニュースに掲載されていたの?
これです。次にアップしたのは約20日後の11月10日。
はい出ました〜!サボり癖が〜!まぁ出張やら仕事が忙しかったんですよ。
で、その時の記事が
新型プルームテックゲットしました〜!※現在はこの記事削除してます
これです。タイトルから分かるようにプルームテックをゲットした時の記事です。
これを書いたその日に50PV/日行きました。その後も日によっては少ない日もあったんですが今までとは明らかに違ったんですよ!
 
 

12月中旬から100PV/日超え始めた!!!

f:id:chitose00chii:20170114064214j:plain
12月上旬までは50PV/日行ったり行かなかったりだったんですが何か中旬を超えてからはほぼ毎日100PV/日以上あって下旬には300PV/日を超える日もちらほらありました!
そこでしっかりPVが増えた要因を探ればよかったんですけど確か
「プルームテック 新型 旧型 違い」
ってワードでGoogle検索のトップになっていたということ以外は分かりません。
ちなみにこれはプルームテックの記事で「新型と旧型の違い」って見出しを入れてたから上位に入っていたんだと思います。
もっと早くからしっかり調べていればよかったと反省中Σ(・∀・;)
 
 

大晦日〜お正月はPV減少。。

まぁある程度予想はしていたんだけど、大晦日から1月5日までの間はせっかく増えたPVも100あるかないかくらいまで下がっちゃいました。
やっぱりこの期間は家族で出かけたり正月特番を見たりする方が多いのでどうしてもネットにアクセスする絶対数が下がってしまいます。
正月が明けたらこのままPV下がったままかなぁ?それとも元に戻るかなぁ?なんて考えていました。
 
 

1月6日からPVがなんと急増!

PVが元に戻るか、下がったままか。そんな不安を抱えながら仕事をしていたのですが、いつものように昼休みにアクセス解析を見てみると確かもう、200近いPVでした。
ブログって大体夜8時以降が1番アクセスが多いって言うじゃないですか。
まだ昼なのにもう200近いってことはこれ500いけちゃうんじゃね?なんて思ってましたがその思惑通りなんと500PV/日を達成することが出来ました。
そしてその後も順調にPVは増え続け1月11日には1700に到達!その前日が800いかないくらいだから一気に2倍以上ですよ!
これにはテンション上がった−!実はこの時点で
「はてなブログ始めて4ヶ月。何か急に1日のPVが1,700超えました!」
ってタイトルで記事を書き始めていたんだけど、その日の内に書ききれなくて結局今は1月14日早朝です(^_^;)
いやー、ワタクシ、ブログ書くのすげー遅いんです(;_;)
でも!そのブログ書く遅さが幸いして次の日には3,000超えちゃったからよかった!
はい、ソッコーで1,700の部分を3,000に修正しました。
ただ残念ながらその次の日(1月13日金曜日)は3,000には届かず2,700くらいでした。
「なんか知らんけど急にPV上がったぜ!やっほーい!これからもこのまま上がり続けてくれ−!」って思うだけじゃダメなので、どういった経緯でこんな急にPVが増えたかを探るためにGoogle先生を駆使して調べてみようと思います。
 
 

サーチコンソールでどんな言葉で検索されて訪問されたか調べる

Google Search Console は、Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視、管理できる Google の無料サービスです。自分のサイトが Google 検索結果に表示されるようにするために Search Console に登録する必要はありませんが、登録していただくとサイトが Google にどのように認識されるかを確認し、検索結果でのサイトのパフォーマンスを最適化できるようになります。

例えば「新型 プルームテック」とグーグル検索した時に検索結果表示ページに自分のブログが1番上に 表示されます。(今のところ)
これを使えば自分のブログがどんな検索ワードで何番目に表示されているか、そしてそこからどれだけのアクセスがあったのかなどを知ることが出来ます。
じゃあ実際に自分のを見てみましょー!
f:id:chitose00chii:20170114094657j:plain
こうやって見てみるとほとんどがっていうか全部プルームテックですね。
これを見たら「プルームテック+◯◯」と複数の単語を組み合わせたものの表示回数より「プルームテック」っていう単体の言葉の方が圧倒的に表示回数が多いことがわかりますね。
これはユーザーがグーグル検索する時に「 プルームテック」と単語のみで検索する回数が多いということです。これは別にプルームテックに限らず大体の検索ワードもそうだと思います。
確かに自分もまずプルームテック欲しいなって思った時検索したのは「プルームテック」の単語のみだったと思います。
画像の表示回数の右に書いてある数字は検索結果に表示された内、自分のブログがクリックされた、つまりアクセスされた割合を示してます。CTRと言うそうです。あ、数字が見えづらいですね。画像クリックしたら大きくなって少し見やすくなりますよ。
このCTRはもちろん数字が大きい方がいいですがこの数字を増やすにはこのCTRの更に右に書いてある掲載順位がめっちゃ重要になってきます
自分の場合は「プルームテック」と「新型」って言葉が入った組み合わせが結構上位に表示されているみたいでそのおかげで結構CTRも高いですね。
ただ、その組み合わせの表示回数自体が少ないからあんまりクリック数は多くないです(^_^;)
「プルームテック」単体の言葉で見てみると掲載順位は7.7でCTRも4%と低いんですが表示回数自体がかなり多いのでクリック数も他の複合ワードに比べて圧倒的に多いです。
 
 

「プルームテック」のワードで3位になってた!

更に「プルームテック」のワードに焦点を絞り調べてみるとなんと、「プルームテック」単体のワードで3位に表示されていました!!(1月14日現在。時間が経ったら変動しているかも)

  1. 公式サイト
  2. なんか価格.comが運営している大規模なWEBサイト
  3. 自分のブログ
  4. アラフォー独身男性の節約ブログ
  5. アイコスに詳しいブログ

みたいな感じで自分が入っちゃってるんですよ!やふ〜い!!
いや、自分の周辺ブログ見させて頂いたんですがなんかめっちゃ記事数も多いしデザインも凝っていて何か自分、すいません。って感じでした。
あ、あと公式サイトの次の次にいる自分がのっけから「プルームテックよりアイコスをおすすめします!」とか言っちゃってて何か申し訳ないっす。。。
まぁ自分の感じた素直な感想なんで^^;
※投稿直前に確認したら4位になってましたー(^_^;)アハハー(´;ω;`)

アクセスは断然スマホからのほうが多い!

f:id:chitose00chii:20170114114641j:plain
これは自分のブログへのアクセスのうちモバイル端末、パソコン、タブレット端末の割合を示したグラフです。
青のゾーンがモバイル端末、緑がパソコン、オレンジがタブレット端末です。
こうしてみると断然モバイル端末からのアクセスが多いのがわかります。
約8割ですからね。
ただ残念なことにスマホからのアクセスの方が直帰率高いんです(T_T)
モバイルが84%に対してパソコンは81%なんです。
でもこうやって数字を見てみると改善すべき点が(ぼんやりと)見えてきました。
 
 

こうすればもっとPVを増やせるかも!

今まではなんとなくアクセス数を見てただけだけどせっかくGoogle先生という頼りになる先生がいるんだから数字とかしっかり見て改善すればもっとPVは増えそうです。
 
 

スマホでの直帰率を下げるためにカスタムしてみる

先程も言ったようにアクセスは断然スマホからが多いんですが直帰率もスマホの方が高いです。
はてなブログのスマホ表示って少しダサい味気なくて関連記事の表示とかもHTMLを自分でいじらないと出来ないんですよ。
てかはてなブログ自体がカスタマイズするのが面倒なんですよね。
スマホにはシェアボタンすらも設置してないΣ(・∀・;)
いつかやらんとなーっておもって思ってたんだけど面倒で忙しくて!
まぁSNSで拡散とかはあまり期待はしてないけど。まぁでも早急にシェアボタン設置しますのでよかったらシェアして下さい!
※スマホにもシェアボタン、フォローボタンを取り急ぎ設置しました〜(・∀・) 

当時はてなブログで運営しており、はてなブログにはシェアボタンとかが無かったのです。

終わりに

実は記事を全然書いてない間色々考えてました。(たまにだけど)
自分はこのブログの他にワードプレスのブログも持っているんですが(更新はしてない)このブログをドメインごとワードプレスに移行しようかな−って思ってたんです。
だって更新しないのにお金払うのもったいないし。
はてなブログはカスタマイズが面倒だし。記事数もPVも少ないし。移行するなら今のうちかなーって思ってたんです。
でもなんかいきなりPV増えちゃって今環境を変えるのは少し不安があるし、自分みたいなブログが上位に表示されたのははてなブログを使っているというのも大きいと思うのでこのまましばらくはてなで頑張らさせていただきます!
はてなの諸先輩方、よろしくお願いいたします!!!!
ついでに読者登録お願い致します!!!
ツイッターとかでフォローするかRSS購読して下さい(切実)
とりあえずは月100,000PVを目指します!!
それではっ!!

]]>
この記事を共有する

この記事を書いた人

ごー

コメント一覧

キャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

あなたへのおすすめ